気象予報士の派遣スタッフ登録募集
気象予報士専門の登録型派遣事業を行っています
弊社は労働局の許可を取得して登録型の人材派遣事業を行っています。気象関連の仕事に就きたいと考えている方、経験者の方で転職を模索している方、ぜひ一度お問い合わせください。
スタッフ募集
プロスタッフの新しい仲間を募集します。
気象や防災のプロとして私たちと一緒に仕事をしませんか?ここのプロスタッフは、ほとんどが【気象予報士】です。気象予測の最前線で局地予測をしたり、メディアの現場で解説やアドバイスをしたり、テレビに気象キャスターとして出演したり、教育の現場で気象予報士の育成に力を注いだりと、いろんな分野でプロスタッフが活躍中です。気象予報士としてプロフェッショナルな仕事をしたい方、ぜひお問い合わせください。
【1】【2】は随時登録スタッフを受付中です。
【3】【5】の業務は気象予報士ではなくても可能ですが、現在進行中の案件はありません。
【4】の業務はコロナが収束するまで募集を中止しています。
【1】<気象予測の最前線の仕事>気象予報士限定
気象予測(局地予測)業務を担う気象会社の予測現場での仕事です。
- <条件>気象予報士 男女、経験不問
- <職種1>局地気象予測業務およびコンサルタント(精度検証や報告書作成業務もあり)
- <職種2>環境エネルギー関連の局地気象予測業務およびコンサルタント
- <勤務地>東京23区内
【2】<メディア向けサービスの仕事>気象予報士限定
メディア向けに気象情報を届ける気象会社のメディアサービス現場での仕事です。
- <条件>気象予報士 男女、経験不問
- <職種>天気予報原稿作成、気象解説、天気図作成、番組サポート(出演や気象予測業務が含まれる場合もあり)
※実力次第で将来はテレビ局にキャスターとして推薦できる可能性があります- <勤務地>東京(名古屋・大阪・仙台・北海道も可能性あり)
※テレビのキャスターになることをお約束することはできません
【3】新規案件なし<気象業務をサポートする仕事>気象予報士不要
気象予報士の資格がなくてもできる仕事です。気象予測の現場で業務のサポートをしていただきます。気象会社で経験を積みながら、空いた時間は勉強しても構いません。仕事をしながら気象予報士の取得を目指しませんか?
- <条件>気象予報士資格はなくても可能 男女問わず 深夜勤務が可能なこと
- <職種>気象予測のサポート業務(予測は行いません)
- <勤務地>東京
【4】募集休止中<Team SABOTEN【気象専門STREAM.】解説動画出演者>気象予報士限定
コロナが収束するまで募集を中止しています。
YouTubeで公開している気象専門動画において解説を行う出演者を募集します。気象予報士であり、天気図解析技術、解説力、トーク力も必要です。出演には一定レベルのスキルが条件なので、成長まで時間をかけてお教えします。コツコツ努力を積み重ねることのできる方が適しています。
- <条件>気象予報士必須 男女不問 週1〜2回程度 深夜勤務なし
- <職種>気象防災の専門解説者
- <勤務地>横浜
【5】新規案件なし<Team SABOTEN気象予報士スクール運営スタッフ>(アルバイト)気象予報士不要
Team SABOTENが運営している気象予報士スクールの業務をサポートしてくれる方を募集します。宣伝広告、集客、受講生・教材・会場などの管理、模擬試験の製本・梱包・発送、会計作業など。資格取得に向けて学習中の方によい環境です。気象予報士の資格を活かせる仕事ではありませんのでその点はご理解ください。
- <条件>気象予報士不要 男女不問 週1〜2回程度 深夜勤務なし
- <職種>スクール運営事務作業
- <勤務地>横浜関内
※詳細はページ上部からお問い合わせよりメールをお送りください 担当:島下
※希望職種【番号】、氏名、性別、年令、住所、電話、職業、業務経験、気象予報士の有無を明記のこと
これらがない場合は返信できません